☆ ス、スノードロップが・・・!! ― 2006年11月14日 19:38

咲いていたんです!!
まだ春になっていないのに・・・・・。(゚゚;)
スノードロップって、春を告げるお花ですよね!?
凍えるように凍てつく中で、雪の下から咲いてくるんですよね!?
一体何が起こったのか・・・・混乱してしまいます。
確かに、ここのところ、東風といってもいいいくらい暖かな風も吹いて、
主人に、「もうすぐ春が来るね~」 なんて
冗談を言ったばかりではありますが、(^^;)
まさか早春のスノードロップが咲くとは思いもしませんでした。
形だけとはいえ木枯らし一号が吹いたから、
もう冬が通り過ぎたと思ったのかしら? (゚-゚;)ウーン
ラナンキュラスやアネモネも、
こんな時期から、葉っぱも茎もぐんぐん大きく育っていて、
今にも蕾がつきそうなくらいの勢いなので、
なんだか変だな~と驚いていたのです。
スイトピーだって、蔓を伸ばし始めているし、
わすれな草も、日に日に大きくなっています。?(゚・゚*)
春が来る前に、霜や雪でダメになってしまうのではないかと
なにか対策を考えとうと思っていたところに、この子の開花です。
あまりにも季節はずれなので驚きっぱなしです。
あぁ~~、でもでも、なんてかわいいお花なんでしょう。
妖精と言ってもいいですね。 ('-'*)
ということで、今日は京成バラ園のバラはお休みです。
我が家のバラも、少しですが咲いていますので、それも時々アップします。
今日も暖かな暖かな、そしてこの上なく気持ちのよい、よく晴れた一日でした。
花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ
最近のコメント