♪チャイブもフリージアも順調に育っています ― 2007年01月21日 22:56

細いネギのようにチャイブが伸びています。
お花は2年目から咲くそうなので、今年はおあずけですが
匂いが害虫よけになるので育ってくれるだけでもありがたい!
フリージアの生育も順調です。
昨日、近くのお庭で水仙の群生が咲き誇っているのを見ました。
やっぱり今年はお花が例年より早く咲いているのです。
暖冬の日本だけでなく、世界中で異常気象となっているようです。
今日、二子玉川のガーデンアイランドに行ってきました。
色とりどりのクリスマスローズも、大輪のピンクのチューリップも
もうしっかりと満開状態で咲いていました。 o@(^-^)@o。ニコッ♪
一足早く春を味わえた気分です。
ただし、人混みがすごくて、本日は少々疲れました。(´ー`)
花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ
コメント
_ 赤い鳥 ― 2007年01月23日 22:12
_ youko ― 2007年01月24日 17:47
本当にそうですね。
実は去年のパリも異常気象で連日30度を超えていたのです。
クーラーが必要ないヨーロッパでは大変なことですよね。
エルニーニョとも言われていますが、過去最大の異常気象と言われている地方もありますね。
これ以上、被害が出ないでほしいです。
実は去年のパリも異常気象で連日30度を超えていたのです。
クーラーが必要ないヨーロッパでは大変なことですよね。
エルニーニョとも言われていますが、過去最大の異常気象と言われている地方もありますね。
これ以上、被害が出ないでほしいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
極寒だったりやっぱり少し異常ですね。
今年の夏
日本の豪雨と寒い夏が心配ですね。