♪京成バラ園のバラ(16ー1)ミミ エデン ― 2006年11月21日 22:26

大・大好きなミミ エデンです。♪
なんてかわいらしいバラでしょう!
ミニアチュア・ アンティークタッチのバラでフランス生まれです。
今、蕾が咲き始めたばかり、という感じです。
白い蕾の中から、薄いピンク色の花びらが見えています。
ミニバラですから、花径は4~5㎝と小さいのですが、
花びらの枚数は30~60枚といいます。
小さいのに華やかです~。
花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ
♪京成バラ園のバラ(16ー2)ミミ エデン ― 2006年11月21日 22:32

ミミ エデンが咲き進んで、
中心のピンク色が占める割合が大きくなっています。
丸弁カップ咲きなので、まあるくしっかりと咲いています。
この愛らしさはたまりません!
今年の夏、パリで泊まったホテルで
小さなガラスの瓶にミミエデンが3輪いけられていました。
大好きなミミエデンを見たら、もう嬉しくて嬉しくて・・・。
一輪でもすごい存在感があるバラの一つです。
その名前通り、「小さな楽園」ですね~。
花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ
♪京成バラ園のバラ(16ー1 ) ミミ エデン ― 2006年11月21日 22:34

ミミエデンはミニバラなのに、こんなに大きく育つのですね。
ビックリです。
高さは50センチほどでしたが、
こんもりと茂る感じで、小さな木と言ってもいいほどです。
一つの枝からいくつもまとまってお花が咲いていて
しかも、花持ちも長いというのですから、願ったり叶ったりですね。
この「小さな楽園」、いつかうちでも育ててみたいなあ。
2000年にフランスのメイアン社が作っていますから、
まだそんなに歴史があるわけではないのに、
大人気のバラというのも納得です。
この「小さな楽園」、いつかうちでも育ててみたいものです。
花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ
最近のコメント