♪京成バラ園のバラ(12ー1)2006年11月17日 17:48

ゴルデルゼ



ドイツ生まれのアンティークタッチのFL、ゴルデルゼです。
丸弁ロゼット咲きなのですが、
そのようには見えない写真でごめんなさい。
花びらの数は50~60枚だそうです。
咲き進んで、色がバレンシアオレンジに変わっています。


花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ

♪ 京成バラ園のバラ(12-2)2006年11月17日 17:52

ゴルデルゼ


ゴルデルゼの蕾のこの華やかさは、
確かにアンティークタッチのバラだな~と思います。
花びらのゆるいウエーブが優しげです。
濃いオレンジ色ですが、このウエーブがあるおかげで
ソフトな感じに見えます。
この蕾、好きだな~! (^-^) 


今日の関東は、朝からあまり陽が射さない曇天でした。
ベランダに出て、少し作業をするだけでなんと寒いこと!
ポカポカ陽気の昨日まで、
ポツリポツリと咲いていた八重のインパチェンスが
あれ?(・-・)?っという感じで、
五分咲きのままで固まった感じでした。
夏のお花ですもの、
こんなに長く咲くほうが無謀というものなんでけれど。(^.^;
かわいいお花だから、咲いてくれて大歓迎なんですけどね。


花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!m(._.)m
人気blogランキングへ