テーブルクロスのいたずら ― 2006年08月18日 13:49

今日は久々に真夏日が帰ってきました。
お花の様子を見に、ちょっとベランダに出ただけで
ふ~っ!と息をつくほどのジリジリの暑さです。
台風10号の影響で、昨夜まで雨だったのがウソのようです。
写真は、画像処理をしている時に見つけたもので、
クロスの蝶が偶然写っていました。
ワイヤープランツに蝶々がとまっているみたいです。
本物のアゲハチョウもよくベランダに来ています。
優雅にひらひらと飛んでは、蜜を吸うお花を探しています。
あんまりお花がなくてごめんね、と思いながら
何とか写真に納めたいと静かに窓を開けようとすると
その気配を察知するらしく、素早く空に飛んでいってしまいます。
最近の雨続きで昨日まで庭仕事をしていなかったので
偶然に蝶と遭遇する機会に恵まれなかったのです。
青虫はイヤだけど、アゲハチョウは歓迎というのも勝手ですね~。
うちに来るアゲハチョウ達は
きっとクチナシの木を探しているのかもしれません。
これまでクチナシがあった場所に盛んに飛来しています。
7月8日のブログに書きましたが、
青虫がすべての葉っぱを食べ尽くしてしまうので、
今年は東側のベランダにクチナシを移動したのです。
あの時の青虫が
こんなにきれいな蝶になって帰って来てくれた・・・・
なんてことはあり得ないのかな?
あのクチナシも今は青々とした葉っぱをつけています。
そういうふうに時は巡るのですね。
花・ガーデニングの人気ランキングにクリックをお願いします!
人気blogランキングへ
最近のコメント