ちびクチナシ2006年07月16日 00:22

ちびクチナシ

  クチナシのちび苗です。先日ご紹介した、はらぺこ青虫に完食されたあのクチナシに比べたら、チビチビ苗と言っていいくらいとても小さいのです。が、この子はかろうじて青虫の被害から免れています。毎年、花数は少ないけれど、特色のある甘い薫りを漂わせてくれます。
 沈丁花やキンモクセイやクチナシは、その薫りで季節を知らせてくれる代弁者ですが、クチナシの薫りの爽やかな甘さは、梅雨時の気分を爽快にしてくれます。    

ちなみに、青虫に食べられたクチナシのことを、主人は「クチナシじゃなくてハナシだね」と言っています~。 ざぶとん1枚です!(^_^;)

花・ガーデニングの人気ランキングに参加しています。
もし良かったら、プチッとワンクリックをお願いします!
人気blogランキングへ